最新情報
2025.01.13 上山市民俗行事 奇習 「加勢鳥(かせどり)」 2/11
江戸時代初期から伝わる、ケンダイという蓑をかぶった若者に手桶から祝いの水をかけ、五穀豊穣や商売繁盛などを祈る上山伝統の民俗行事です。上山城をスタートし、市内を練り歩きます。是非ご覧いただき、勢いよく水をかけてみませんか
日時/2025年2月11日(火・祝)10:00~14:00予定
開催場所:上山城正門前広場~上山市内(中心市街地や温泉街を練り歩きます)
※2025年は時間・コースが例年と多少変更になります。
場所/上山城正門前広場(祈願式)~上山市内(練り歩き)
10:00~ 祈願式(神事)・・・上山城正門前広場
10:30頃 上山城正門前広場
11:00頃~14:00頃 市内練り歩き
<A班>
二日町プラザ~石崎A-1~高松葉山温泉(三木屋参蒼来)~葉山温泉街~河崎温泉(ふじや旅館)~上山市消防本部~上山警察署~ヤマザワ上山店~おーばん上山店~ヨークベニマル上山店(演舞後終了)
<B班>
十日町商店街~新丁商店街~新丁坂下(折り返し)~湯町温泉街~武家屋敷通り~新湯温泉街~二日町地区~JRかみのやま温泉駅前~八日町地区~二日町地区(演舞後終了)
※時間は多少前後します。ご了承ください。
※通行止め
十日町商店街、二日町プラザ前 10:30~11:30
いずれも演舞終了次第解除
<お願い>
ケンダイ(加勢鳥)から藁を直接引き抜かないようにお願いいたします。
縁起物の藁は、加勢鳥から“抜け落ちた”藁です。
どうぞお持ち帰りいただき、大切に保管してください。
お問い合わせ/加勢鳥保存会事務局(上山市観光物産協会)
TEL.023-672-0839 FAX.023-673-3622
info@kaminoyama-spa.com