最新情報
2020.05.31 新型コロナウイルス感染予防の取組みについて
「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に従いまして、全スタッフで以下の感染予防対応策を講じて参ります。
お食事はお部屋食が基本で、貸切風呂のご利用により感染リスクは少ないものと思われますが、より一層のお客様の安心・安全をお守りし、お客様やスタッフの感染リスクを低減するため実施してまいりますので、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
《ご来館前又はご滞在中のお願い》
1.ご来館前に発熱やせき、息苦しさなどの呼吸器症状、筋肉痛や倦怠感などの症状のある場合は、当館(023-672-2511)までお知らせいただき、ご来館は控えていただきますようお願いいたします。その際のキャンセル料は発生いたしません。
2.ご到着時、またはご滞在中、上記症状がある場合はご宿泊をご遠慮いただくか、サービス内容の変更(接客制限による食事の提供不可、館内移動・利用制限)をさせていただき、保健所等の指示を仰ぐ場合がございます。
3.お客様全員に、ご滞在中館内ご移動の際のマスク着用をお願いいたします。
4.ご滞在中、こまめな手指消毒にご協力ください。
5.ご滞在中、他のお客様との社会的距離の確保をお願いいたします。
《館内の取り組み》
1.スタッフ全員の出社時の健康チェックと記録、手指消毒を徹底いたします。
2.スタッフ全員マスク着用で接客いたします。
3.社会的距離の確保に配慮し接客いたします。
4.共用箇所・全客室にアルコール消毒液を設置しております。
5.共用箇所等、定期的な殺菌消毒をいたします。
6.共用箇所・使用客室の換気を徹底いたします。
7.取引業者様にマスクの着用及び衛生管理の徹底をお願いしております。
8.フロントにアクリル板を設置し飛沫感染防止に努めております。
《チェックイン》
1.お車のご移動及びキーのお預かり、荷物の運搬サービスを、当面の間自粛させていただきます。
2.ご到着時に、手指消毒及び体温検査と健康チェックをお願いしております。
3.チェックインは代表者様のみとさせていただき、同行者様は、ロビー・ラウンジにてお待ちいただきますようご案内させていただきます。
4.お部屋までのご案内サービス及び荷物の運搬を、当面の間自粛させていただきます。非常口・避難経路につきましては階毎に複数ございますのでご確認いただきますようお願いいたします。お荷物をお預かりして後程お持ちするサービスを実施いたします。
5.エレベーターの乗車は、他のお客様との距離の確保のため1グループ様で4名までとさせていただきます。できる限り1組様毎にご乗車いただきますようお願いいたします。
《食事提供》
1.お食事は、夕食・朝食共にお部屋でとなりますので、他のお客様との接触等はございません。また、人数に応じてお客様だけの個室会食場をご準備させていただきます。
2.お料理の提供回数は極力減らしてお出ししております。
《お風呂のご利用》
1.大浴場のご利用は他のお客様との距離の確保のため、人数制限をさせていただいております。込み合う時間帯は少し待ちいただく場合がございます。
2.スリッパのはき間違いを防ぐため、スリッパ用の棚に脱衣棚番号と同じ番号を掲示いたします。スリッパ番号と同じ脱衣棚番号をご利用ください。
3.5ヶ所の貸切風呂のご利用につきましては、ご予約方法をチェックインの際ご説明させていただきます。
《チェックアウト》
1.ご精算は、込み合う時間帯を避けた事前精算をお願いしております。
2.ご精算の際は、金銭トレイでの受け渡しをさせていただきます。
《送迎車》
1.乗車の際は、1台につき1組とさせていただきます。重なった場合は少しお待ちいただく場合がございます。
2.乗車中は、マスク着用をお願いいたします。
今後もガイドラインの更新があればその指示に従い、予防対応策を講じてまいります。
お客様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
かみのやま温泉
5つの温泉貸切風呂が楽しめる宿 有馬館 館主
写真付きの新型コロナ対策資料をPDFでご用意いたしました。
是非、こちらも併せてご確認下さい。
有馬館の感染防止・衛生管理プログラム 2020.9.10(PDF 516KB)